>> P.52
TOPICSはしご脚立三脚踏台作業台・足場台トラック関連高所作業台昇降作業台足場板安全柵土木機材・荷揚げ機ブリッジ運搬機材イベント関連温室・園芸関連上わく付き踏台踏台セレクションガイド踏台は一般家庭でご使用する高さが80cm未満・天板が幅250×奥行155mm以上あるものを指します。上わくが付いているタイプでは、高さが80cm以上でも踏台としている場合があります。型式最大使用質量段数質量認定マークその他回転収納トレー付き小物用トレー・工具用穴付き上わく付き踏台のロングセラー上わく付きで軽量正面幅広業務用超薄型収納50mm簡単折りたたみ天板幅広タイプ軽量タイプ→P.052→P.052100kg120kg3・44.4・5.2kg3・4・5・6・7・84.9〜9.2kg→P.053100kg3・4・53.5〜4.9kg→P.053100kg2・3→P.053→P.054→P.054→P.054130kgWAS-W100kg2・3WAS-W3100kg100kg100kg2・32・32・32.0・2.7kg2.6・3.6kgWAS-W5.7kg3.0・4.3kg2.7・3.7kg1.7・2.4kgTTTTTTMFT、MFT-bkCFCTBコメットPFDWAS、WAS-W、WAS-bkUFPFWPFC上わく付き踏台踏台天板寸法/341×311▶303◀▶D(mm)W◀MFT-4▶◀収納状態天板寸法/341×311◀WMFT-4bk▶◀収納状態▶D(mm)天板寸法/283×250上わく頂部フック付き開き止めベルト付き(5段以上)※4段以下は天板の開き止めのみ▶250◀▶D(mm)052▶303◀トレーには、電球や工具を置ける穴や蛍光灯を置けるくぼみがついています※トレー寸法(mm)/正面幅269×奥行190※トレー耐荷重5㎏48支柱形状18.5支柱形状18.548トレーには、電球や工具を置ける穴や蛍光灯を置けるくぼみがついています※トレー寸法(mm)/正面幅269×奥行190※トレー耐荷重5㎏(mm)48支柱形状18.5踏ざん形状75価格税込価格¥35,000¥44,000¥38,500¥48,400踏ざん形状75(mm)上わく付き踏台MFT電球や蛍光灯の交換に便利な回転収納トレー付き踏台■電球や蛍光灯の交換に、エアコンや照明器具のお手入れに■オールアルマイト仕上げ仕様AEH最大使用質量100kg特許登録済段数型式MFT-3MFT-4※踏台時の垂直高さは踏台の高さ+上わくの高さです※3台未満のご注文は運賃別途34W昇降面設置寸法mm奥行 8651061577630D保管収納寸法mm質量kg長さ4.4142517255.2奥行120120幅580635踏台の高さm0.861.14上わくの高さm0.470.47上わく付き踏台MFT-bk─空間になじむ、オールブラック─電球や蛍光灯の交換に便利な回転収納トレー付き踏台踏ざん形状75(mm)(mm)48支柱形状18.5踏ざん形状75価格税込価格¥40,000¥50,000¥44,000¥55,000仕様AH認定規格T最大使用質量120kg■電球や蛍光灯の交換に、エアコンや照明器具のお手入れに■オールアルマイト仕上げ仕様AEH最大使用質量100kg特許登録済段数型式MFT-3bkMFT-4bk※踏台時の垂直高さは踏台の高さ+上わくの高さです※3台未満のご注文は運賃別途34W昇降面設置寸法mm奥行 8651061577630D保管収納寸法mm質量kg長さ4.414255.21725奥行120120幅580635踏台の高さm0.861.14上わくの高さm0.470.47上わく付き踏台CF最大使用質量120kgの上わく付きタイプ踏台の高さが最大1.8mまでの豊富な6サイズ■天板と踏ざんが広いタイプ。段差がゆるやかで昇降しやすくなっています■上わく頂部には作業に便利な小物用トレーと工具用穴付き(mm)※トレー寸法(mm)/正面幅356×奥行110※トレー耐荷重5㎏収納状態W◀CF-5▶◀24.2支柱形状50.2踏ざん形状ん80.2型式CF-3CF-4CF-5CF-6CF-7CF-8踏台の高さm0.670.901.141.371.601.83上わくの高さm0.600.600.600.600.600.60段数345678DW昇降面設置寸法mm奥行698 8531009116513211476457484511538565592保管収納寸法mm長さ奥行130141513016651301915130216524151301302660幅460485515540570595質量kg4.95.86.67.68.49.2価格税込価格¥44,000¥52,600¥65,000¥71,000¥78,600¥86,000¥48,400¥57,860¥71,500¥78,100¥86,460¥94,600※踏台時の垂直高さは踏台の高さ+上わくの高さです